NEXCO西日本から関西工事測量まで!建設ITの国際会議で関西パワーがさく裂
2014年6月25日

管理人のイエイリです。

6月23日~25日(米国時間。以下同じ)まで、米国フロリダ州のオーランドで開催されている建設ITの国際会議「ICCCBE 2014」には、十数人の日本人が参加しています。

中でも、目立っているのは関西の中小企業の活躍です。6月23日は大阪市西区の建設コンサルタント、アスコの営業企画部長、楠本博氏がUAV(無人機)を使った、災害地における測量の効率化について発表しました。

アスコの楠本博氏による発表。会場はほぼ満員(写真:家入龍太。以下同じ)

アスコの楠本博氏による発表。会場はほぼ満員(写真:家入龍太。以下同じ)

UAVで撮影した航空写真を、

ナ、ナ、ナ、ナント、

 

JACICのPhotog-CAD

 

で処理することにより、作業効率を大幅にアップさせたというものです。

Photog-CADの説明

Photog-CADの説明

熱の入った発表を行う楠本氏

熱の入った発表を行う楠本氏

Photog-CADはJACIC(日本建設情報総合センター)が開発した災害復旧効率化支援システムで、1ライセンス15万円(税別)と低価格なのが特徴です。

崩壊した斜面などの写真を撮るとき、低い視点からだと見通せない死角があったり、撮影に時間がかかったりしますが、UAVを使うことでこれらの問題点を解決しました。

UAVからの高い視点で写真撮影を行い、死角を解消するとともに効率もアップ

UAVからの高い視点で写真撮影を行い、死角を解消するとともに効率もアップ

同行した楠本氏のお嬢さん(左)も、三脚に固定したiPhoneでしっかり記録係を務めました

同行した楠本氏のお嬢さん(左)も、三脚に固定したiPhoneでしっかり記録係を務めました

翌6月25日は、大阪府箕面市の測量会社、関西工事測量がトータルステーションを使ったコンクリートのひび割れ計測システム「KUMONOS」について発表しました。

トータルステーションにひび割れ幅の読み取りに使う「クラックスケール」を内蔵させることにより、コンクリート壁から離れたところからひび割れ幅と形状を計測し、パソコン上に自動描画するという便利なシステムです。

この発表も、力が入っていました。あの重たい

 

トータルステーションと三脚

 

を会場に持参し、壁に張ったひび割れを模した紙を実際に読み取って、その性能を実証したのです。

ひび割れを模した紙を張り、実演しながら発表する関西工事測量の代表取締役社長、中庭和秀氏

ひび割れを模した紙を張り、実演しながら発表する関西工事測量の代表取締役社長、中庭和秀氏

20140625-image08

トータルステーションを実際に視準し、ひび割れ幅を読み取る関西工事測量販売促進部主任の岡野育恵さん

発表前の休憩時間から会場に三脚とトータルステーションを設置し、各座席にKUMONOSの資料を配るなど、準備にもすきがありませんでした。

発表前の入念な準備

発表前の入念な準備

発表後にはすかさず聴講席から英語で質問が飛んできました。英語にハンディキャップのある日本人にとっては脅威です。

中庭氏が質問内容の理解に戸惑っているとき、さっと立ち上がり、助け船を出したのが共同研究者でもある大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻の矢吹信喜教授です。ひび割れの深さがわかるのかという質問に対し、ひび割れ幅の計測システムであるということをクールに回答していました。

大阪大学大学院の矢吹教授(左)も質疑応答に急きょ参加

大阪大学大学院の矢吹教授(左)も質疑応答に急きょ参加

このほか、NEXCO西日本からセントラルフロリダ大学の博士課程に留学している日浅崇平氏が赤外線カメラでコンクリートの浮きを発見するための実証実験について発表したほか、関西大学環境都市工学部の窪田諭准教授がオープンソースのWEB
GISによる災害情報の共有システムについて発表し、注目を集めていました。

NEXCO西日本からフロリダ州立大学の博士課程に留学している日浅崇平氏

NEXCO西日本からフロリダ州立大学の博士課程に留学している日浅崇平氏

赤外線写真によるコンクリート浮き発見のメカニズムを説明

赤外線写真によるコンクリート浮き発見のメカニズムを説明

関西大学環境都市工学部の窪田諭准教授

関西大学環境都市工学部の窪田諭准教授

WEB GISによる災害情報の共有システムについて発表した

WEB GISによる災害情報の共有システムについて発表した

多少、英語が苦手でも、独自の建設ITに関する研究成果をひっさげて、国際会議で積極的に発表する姿勢に、関西パワーの奥深さを感じた次第です。

(Visited 2 times, 1 visits today)

Translate »