樹木下の地形や断崖絶壁も!テラドローンが北海道でレーザー計測
2017年7月24日

管理人のイエイリです。

ドローン界のベンチャー企業、テラドローン(本社:東京都渋谷区)が北海道でドローンからのレーザー計測にチャレンジしています。

その一つは、北海道内の風力発電所開発予定地で大林組とともに行った計測です。

北海道内の風力発電所の完成予想図(以下の資料、写真:テラドローン)

北海道内の風力発電所の完成予想図(以下の資料、写真:テラドローン)

現場は森林で覆われていますが、レーザースキャナーを搭載したドローンで、上空から点群計測することによって、樹木を伐採することなく、

ナ、ナ、ナ、ナント、

 

樹木下の地形を計測

 

することに成功したのです。(テラドローンのプレスリリースはこちら

現場上空を飛行するレーザースキャナー搭載のドローン

現場上空を飛行するレーザースキャナー搭載のドローン

樹木下の地表面を点群で計測し、等高線図にしたもの

樹木下の地表面を点群で計測し、等高線図にしたもの

1秒間に数十万点もレーザー光線で発射して計測するため、その一部は樹木を通り抜けて地表に到達します。そのわずかな点群データを取り出すことで、樹木下にある地形を3次元で測ることができるのです。

従来の航空写真測量では樹木の上しか測れなかったため、樹高から地盤高を計算したり、森林を伐採して測量したりする必要がありました。そのため、データの誤差が激しく、測量のやり直しが必要になることもありました。

ドローンでレーザー測量なら、測量のやり直しなどによる工事の遅れや数千万円もの追加費用、そして危険な作業をなくすことができるので、メリットは大きいですね。

今回の測量結果について精度を検証したところ、平場では平均5cm程度、群生した植生下でも

 

平均10cm以内

 

の精度で計測できたそうです。

テラドローンはこのほか、北海道広尾町で宮坂建設工業が施工するオリコマナイ法面防災工事の現場でも、レーザー搭載ドローンによる断崖絶壁の測量に成功しています。

断崖絶壁のオリコマナイ法面

断崖絶壁のオリコマナイ法面

計測に使用したレーザー搭載ドローン

計測に使用したレーザー搭載ドローン

この法面は高さが100mもあり、足場もないので危険です。また、岸壁の傾斜がひさしのように覆いかぶさっている部分があるので、ドローンによる写真測量では死角ができてしまいます。

こんな不規則な形をした現場で、コンクリートの法枠の長さや体積を行うのは難しく、時間もかかっていました。

そこでドローンによるレーザー測量を採用した結果、法面の傾斜を3次元モデル化し、コンクリートの正確な体積計算を行うことができました。

計測された点群データ

計測された点群データ

コンクリートの体積計算に使われた法枠の3Dモデル

コンクリートの体積計算に使われた法枠の3Dモデル

工事の出来形管理でも、レーザー搭載ドローンでの測量を実施していく予定とのことです。

樹木の伐採や高所での計測作業を行わず、測量業務のQ(品質)、C(コスト)、D(工期)、S(安全)、E(環境)をすべて向上させることができたのは、ドローンならではの効果と言えそうですね。

(Visited 1 times, 1 visits today)

Translate »