歴史的建築文化財を3Dデータで運用・管理する 日本初のプロジェクトに協力
2014年8月11日

歴史的建築文化財を3Dデータで運用・管理する 日本初のプロジェクトに協力しました

歴史的・文化的財産の価値向上と文化資料の共有を実現へ

株式会社トプコン(本社:東京都板橋区、代表取締役社長:平野 聡)は、山口県下関市が進める記念事業である「旧下関電信局電話分室」(現田中絹代ぶんか館、大正13年(1924年)竣工)の建物竣工90周年(2015年)、ぶんか館オープン5周年に当たり、最新のIT技術を用いて3Dモデル化するプロジェクトに協力することとなりました。 今回のように建造文化財が3Dモデル化され、3Dデータが運用・維持管理にまで利用されるのは全国でも初めてのケースです。また、文化資料として国内外で共有するとともに次世代に継承できるよう一般公開していく予定です。

3Dモデルを使用した街並み再現

 

現在、国内に文化財として指定されている建造物はおよそ14,300棟*あります。時間の経過とともに建物が損傷するため修繕する必要がありますが、戦前に建てられた建物は図面が消失していることが多く、修繕できずに取り壊され、記憶から消えてしまう場合が多く見られます。(*文化庁ホームページより)   これに対し「旧下関電信局電話分室」は、大正時代特有の設計、装飾が数多く見られ、当時の時代背景や文化を現す貴重な建築財産です。そのため近代建築資料として後世に残し、市民などと共有することが重要と考えました。これを実現するために「ビルディング・インフォメーション・モデリング(BIM)」*1の手法により、建物全体を3Dモデル化して運用ならびに修繕と保全、共有に備えることとしました。 トプコン 3Dレーザースキャナー GLS-2000

今回のプロジェクトでは、株式会社NTTファシリティーズ監修の下、オートデスク株式会社、株式会社トプコンが協力し、建造文化財の3Dモデル化を図り、これを利用することによって、建物を安全に効率よく運用・維持管理できるか、ファシリティマネジメント*2の視点に立って具体的な事例で検証いたします。当社は、2012年11月から開始した米国におけるオートデスク社との業務提携の一環として、3Dデータの運用分野拡大にグローバルで取り組んでまいります。

3Dモデル化は以下のような手順で進行しています。

(1)建物を3Dレーザースキャナーで計測する作業

 

3Dレーザースキャナー GLS-2000

旧下関電信局電話分室の外部と内部に3Dレーザースキャナーを設置し、レーザー光線をあてて、高精度の3Dの点データの群れ(点群データ)を取得。4日間かけて建物の内外およそ50カ所でスキャン作業を実施。外観のスキャンは完了し、約4,500万個の点群で構成されています。

使用機材:トプコン3Dレーザースキャナー「GLS-2000」*3
(2)データ統合、モデリング作業
3Dモデル CG
およそ50カ所のスキャン作業で作成された点群データをソフトウェアに取り込んで一つの建物のモデルに結合(現在までにほぼ完了)。この点群データを利用して詳細な3Dモデルを作成し、属性情報を付与しながらBIM化、また写真のようにリアルなCGまで作成。(2014年12月に完了予定)。
使用ソフトウェア:トプコン「ScanMaster」*4、オートデスク「Autodesk® ReCap® Pro」*5、「Autodesk Revit®」*6

 

(3)3Dモデルを使用した街並み再現、一般公開
3Dモデルを使用した街並み再現
完成した3Dモデルを周辺(唐戸地区)の地形データと周辺の近代建築遺産の外観と組み合わせ、建物が竣工した大正時代の街並みをバーチャルに再現して一般公開(2015年2月より開始予定)。
使用ソフトウェア:オートデスク「Autodesk Revit」、「Autodesk InfraWorks® 360」*7

用語と製品説明

*1 「ビルディング・インフォメーション・モデリング(BIM)」:3Dモデルに必要な属性情報を付与して、設計、施工、維持管理などの建物ライフサイクル全般に活用する手法の建設業界の呼称。
*2 「ファシリティマネジメント」:ファシリティマネジメントとは、企業・団体等が保有又は使用する全施設資産及びそれらの利用環境を経営戦略的視点から総合的かつ統括的に企画、管理、活用する経営活動
(公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会ホームページより)
*3「GLS-2000」:BIMからCIMまで広範囲な作業をカバーするマルチレンジスキャナー
*4 「ScanMaster」:点データを編集・統合するソフトウェア
*5 「Autodesk ReCap Pro」:点群データを可視化・編集するソフトウェア
*6 「Autodesk Revit」:建物のライフサイクル全般(企画、設計、施工、維持管理、解体など)で利用するBIMデータを作成するソフトウェア
*7 「Autodesk InfraWorks 360」:都市・宅地開発、土木・インフラ整備などのプロジェクト案の作成、評価、プレゼンテーションを支援するコンセプト デザイン ソフトウェア

詳しくは、トプコンのウェブサイトで。

(Visited 1 times, 1 visits today)
関連記事
Translate »