「BIMの課題と可能性との連携」#156~#158を公開
2018年8月6日

BIMの課題と可能性との連携

日刊建設工業新聞紙上「BIMの課題と可能性」との連携

日刊建設工業新聞の連載「BIMの課題と可能性」に掲載された福井コンピュータアーキテクト関連の記事を順次、紹介していきます。それ以外の記事(他社ベンダーなど)については、本文最後尾にある連載トップページヘのリンクから、必要に応じて、閲覧してください。

#158「スターツコーポのBIM戦略・3」[2017年3月21日]

建物を総合的に管理、運用するコンサルティング・サービス「BIM-FM PLATFORM」のポテンシャルをいくつかの実証実験を通して検証する。

#157「スターツコーポのBIM戦略・2」[2017年3月16日]

デジタル技術を徹底活用して建物を総合的に管理、運用するコンサルティング・サービス「BIM-FM PLATFORM」をリリースしたスターツコーポレーションの企業戦略を探る。

 

#156「スターツコーポのBIM戦略・1」[2017年3月14日]

2月27日の日本経済新聞朝刊10面に広告「BIM-FM PLATFORM」by STARTSが掲載された。ヘッドコピーは「建物はすべて、データになる。」自社のBIM-FM運用で培ったノウハウと知見をベースに新たなサービス提供へと踏み切ったスターツコーポレーションの戦略を紐解く。

詳しくは、GLOOBEのウェブサイトで。

(Visited 1 times, 1 visits today)
関連記事
Translate »