スマホで設備管理!アンドロイド端末からGISに入力
2011年11月1日

管理人のイエイリです。

幅広い用途に活用できるGIS(地理情報システム)ですが、建設業や現場での活用方法としてはイマイチ、決定打がなかったように思います。

その理由は、現場とは別の部屋で、大きなモニターを備えたパソコンで利用するというスタイルにあったのではないでしょうか。

日立ソリューションズはそんなGISの活用スタイルを変えてくれそうな新製品「GeoMation for Android」を今日(11月1日)、発売しました。

ナ、ナ、ナ、ナント、アンドロイド対応の

 

スマートフォンからGIS

 

にアクセスし、現場からデータの検索や参照、更新などが行えるものなのです。

同社は「GeoMation」というGISを展開しており、今回の新製品はそのクライアントオプションになります。

 20111101-image1.jpg

外出先からGeoMationにアクセスできる「GeoMation for Android」のイメージ図(資料:日立ソリューションズ)

スマートフォンのタッチやタップ、フリックなどの操作によって、地図検索や図形描画、属性表示などを直感的に扱うことができます。これはパソコンにはない操作性ですね。

膨大なデータ量を持つGISは、データ通信量が多くなりがちです。そこで背景地図データを本体のSDカードに格納してデータ通信量を減らせるようになっており、サクサクと動作します。

また、山間部などで通信環境が悪い場所でもデータ参照や編集を可能にする「オフライン機能」や、事務所から社外のスマートフォンにアクセスし、データを取得する機能なども、今後、提供される予定です。

用途としては、屋外にある公共設備の工事やメンテナンス業務などに適しています。現場から修繕結果の写真を添付した作業報告書や工程表などを登録できます。外での仕事が終わってから事務所に戻り、データを入力するという面倒から解放されそうですね。

入力したデータは他の作業員や管理者がスマートフォンや携帯電話、社内のパソコンなどで確認できます。設備管理データを部署間で共有することで、設備の予防保全や修繕判断を的確に行えるという、“社内クラウド”的な効果も生かせます。

 20111101-image2.jpg

屋外設備のメンテナンス業務での活用イメージ(資料:日立ソリューションズ)

20111101-image3.jpg

メインメニュー(資料:日立ソリューションズ) 

面白いのは、アンドロイド端末に搭載された位置情報の活用です。GISへの入力以外に、端末同士で

 

お互いの位置が分かる

 

という機能も搭載されているのです。

別の作業員や点検チームが、今どこで作業しているかが地図上でリアルタイムに見えると、ほかのチームに負けないようにと仕事にも気合いが入り、チーム間の連携や協力も活発になりそうですね。

同社では今後、電力や通信、防災分野などGIS活用が進んでいる分野のほか、金融などの新しい業種にも販売を推進していく予定です。建設業でも維持管理分野の新ビジネスなどに生かせるのではないでしょうか。

(Visited 1 times, 1 visits today)

Translate »