橋脚の設計・3D配筋(日本基準/英語版) リリース
2019年2月5日

 プログラム概要ライン
鉄筋コンクリート橋脚の設計計算から、図面作成までを一貫して行うプログラムです。

画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
▲メイン画面

 

 

  プログラムの機能と特長ライン
道路橋示方書・同解説IV下部構造編(平成24年3月)、V耐震設計編(平成24年3月)」に対応しています。図面作成では、一般図から配筋図、組立図、加工図、鉄筋表などの図面を一括生成し、簡易編集、DXF、SXF、DWGなどの各ファイル出力に対応しています。

・3D配筋ビューワ機能

3D配筋ビューワは、土木構造物の躯体や鉄筋を実際の寸法で3次元表示することで、複雑な配筋状態を確認することが可能です。本ビューワでは弊社別売の『3D配筋CAD』および『Allplan』データ形式への保存/エクスポートが可能となっており、3次元モデルの二次利用が可能となっています。また、『3D配筋CAD』では配筋の干渉チェック機能を有していますので、本ビューワよりエクスポートした3次元モデルを二次利用することで容易に配筋チェックが可能となっています。

画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
▲3D配筋ビューワ

・橋脚の設計/基礎の設計 連動機能

橋脚の設計・3D
配筋にて基礎形式を「杭基礎」、「杭基礎2.5次元解析」のいずれかとすることで、基礎の設計・3D
配筋とのリアルタイムなデータ連動が可能です。一般的なファイル連携に比べ、双方向でのデータ交換がシームレスに行われることから一元的な設計が可能となり、作業負担と軽減と設計の効率化が図れます。

 

画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
▲橋脚の設計・基礎の設計連動中画面

 

詳しくは、フォーラムエイトのウェブサイトで。

(Visited 1 times, 1 visits today)
関連記事
Translate »